![]() ![]() 『美味しいロールケーキがあるからお茶しにこない?』 3人に携帯メールをしたら、3人とも♪喜んできてくれました♪ 一緒に美味しいものを食べながらおしゃべり・・・ 至福の時♪ 美味しいものがあると、笑顔が耐えない^v^ VANILLEのロールケーキ、生地はふんわりというより、しっとりしっかり派。 カラメルはほろ苦く濃厚で美味しいです。 沢山マキマキしてあって、ロールケーキ♪て可愛いね。 私はよくロールケーキを一本丸ごと冷凍しちゃったりもします。 ちょっと急なお客様にも対応できるので、意外と便利なんです^^♪** 最近、ぴか一でお気に入りなのが、野田琺瑯のボトル。 伊藤まさこさんは、茶色を愛用しているとか。 ひろちゃんも白を持っていて、可愛いな~て思っていました。 冬休みにやっぱり買っちゃいました♪ ![]() ホーローなので、汚れもつきにくいし、中のものも冷めにくいです。 大きすぎないこのボトル、とても使いやすい♪ 1.5リットルサイズです。 今日、お茶の時間に、チャイ(MUJIのチャイにお砂糖を入れて)をボトルに入れて テーブルに出したら、可愛いね~~~て皆に言われました。 白にしてよかった♪ キッチンが明るく感じます。 パンBlogもアップしています ![]() ▲
by hanamaru-mako
| 2009-01-21 12:37
| パンとお菓子とお料理
今年もあとわずか・・・・冬休みまで予定がいっぱいです~。 意識して家のことをしっかりする日を設けたいところですが・・・・^^;ヘヘ お友達のおうちでのんびりおしゃべりをしたり、野球の祝勝会があったり、 仲良しのYukiちゃんが可愛い息子くんと遊びに来てくれたり、陶芸やパンを習いにいったり、髪を切ったり、週一しかいけないけど、踊りに行ったりしています。 ふむ~これは大掃除は出来てませんな^^; ![]() ![]() 久しぶりに作ると、パンと比べてお菓子は難しいな~て思っちゃいます。 工程も沢山だし、順番もきっちり決まっているし・・・@@; でも手作りのケーキは、形が悪くてもやっぱり美味しいです♪ yukiちゃんがきてくれたので一緒に食べました^^ 相変わらず、変わりばえしないおもてなしですが・・・・ Fuちゃんの器♪これが最近のお気に入り。 大き目の葉っぱ型のお皿ですが、この器にもると、食事が美味しそうに見えます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは紹介が無いと買えない・・・ちょっとばかり手に入りにくいドレッシングです。 友達6人でまとめ買いしたので、かなりお得に買えました。 数が多ければ多いほど、単価が下がります^^ お友達や両親たちにもおすそ分けしました。 また年明けに頼もう♪♪ ▲
by hanamaru-mako
| 2008-12-16 16:56
| パンとお菓子とお料理
自分ごとですが、前日にsarajyaさんレシピではっぴーけーきを焼きました。 一晩寝かせたケーキをhanaと一緒にデコレーション。 生クリームは目を離したすきに、FPでを泡立てすぎ状態に・・・。 これがトロリとたれるようなクリームなら良かったのに(泣)(TωT ) 粉糖をたっぷりふって・・・・♪ ((あ~デコレーションが全然ダメですね><)) ![]() 今回は発酵バターをたっぷり使いました(バター不足、相変わらず解消しないですね><) しっとり美味しいケーキ!!!! これを食べると皆がはっぴーになるから、はっぴーけーきだそうです^^ なるほどです♪ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 今日は野球の試合がありましたが、私とhanaはヤボ用で、応援に行きませんでした。 応援に行ったママさんから、お誕生日おめでとうのメッセージとともに、 お兄ちゃんがいいピッチングをして、いい誕生日プレゼントになったね♪とメールを貰いました。 気になっていた試合だったので、こういったメールに感激 (゚ーÅ) いつも気遣いの素晴らしいママで、我が家は皆Ⅰママのファンです♪♪ 多分彼女から聞いたのかなぁ・・・ あわてた様子で、パパからメール(絶対忘れていたなーー;) 『お誕生日おめでとう。 ○○はナイスピッチングで完投しました!!!』 こちらは先週のピッチングの写真です。 ![]() ホント、いいプレゼントになりました。 私ですが、これからも変わらず、元気で楽しい毎日を送れたら ![]() 誕生日に思い出してくれてメールをくれた友達、コメントを下さった友達、そして今これを読んでくれたお友達、皆さんありがとうございます。 久しぶりにコメント欄を開けています。 良かったらおしゃべりしましょうね~(*´ -`)(´- `*) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ★こんな記事がありました。 青春時代の音楽!サザンオールスターズ♪ バンド休止宣言はちょっとショックでしたが、きっとまた帰ってきてくれると思います。 SASでは、どの曲が一番好きかなぁ~難しいな~ でも真夏の果実は特に大好きで、当時テープだったけど磨り減るほど聞いたかも。。。 栞のテーマ、Ya Ya (あの時代を忘れない) 旅姿六人衆 TSUNAMI・・・いい曲が沢山ですね。 どの曲にも、思い出がたっぷりあります。 久しぶりにSASを聞いています★ ![]() パンブログもUPしています。 最近、はまっている、メランジェ! ドライフルーツとナッツが一杯です。大好き♪ ▲
by hanamaru-mako
| 2008-06-08 20:54
| パンとお菓子とお料理
![]() ブログをお休みの間に、ご近所のひろちゃんと会いました♪ その時に、ひろちゃんがプレゼントしてくれたいちごのロールケーキです。 ひろちゃんの作るスィーツは大好きです。以前のスノーボールも美味しかったです。 プロのように、巻きも上手で、生地はふわふわ、クリームはいちごのピュレが入ったクリーム。 とても美味しかったです^v^ ひろちゃん、ごちそうさまでした。 ![]() とうとう・・・買いました♪ ▲
by hanamaru-mako
| 2008-04-24 05:15
| パンとお菓子とお料理
どこも品切れのマークばかりです。 この先どうなるのかな (;´Д`) シフォンケーキはバターを使わず、お手軽ケーキなので、最近のお気に入りです。 17センチ型で焼きます。 ふっくら美味しく出来ました。(しかし今回は型はずしを失敗・・・毎回これが苦手です) ![]() 先日、米粉(リファリーヌ)でシフォンを焼いたら、いつもよりも全然しっとり感があって、 粒子の細かいシフォン生地が出来ました。これはいいですね! 小麦粉も高くなった今、これからは米粉も注目ですね。 (でも、もうちょっと値段を下げて欲しいです!) ![]() あまった卵黄でババロアを作りました。 こちらでみた、簡単レシピです♪ 上には作りおきしたカラメルソースをたらり・・・・ ![]() カラメルソースは作り置きしておくと便利ですね~ プリンやアイス・生クリームなどに、たらりたらり・・・ 今日から陶芸教室を再開です^^ 3月はお休みしていたので、久しぶり~ 先生のおうち、大好き。 土をいじるのは、パンと似ていて、癒し効果があります。 そして終わった後、お茶とおしゃべり・・・これまた最高です! 今日のデザートは、先生が作ってくれた、よもぎと黒糖のシフォンです。 よもぎの香りがしっかりしていて、美味しかったです。 ごちそうさまでした! ![]() ▲
by hanamaru-mako
| 2008-04-16 20:13
| パンとお菓子とお料理
母から教えてもらって存在をしったエム ナマエさん。 失明から12年の時が過ぎ、数々の絶望を味わったエムナマエさんですが、今も失明前と変わらず元気に仕事をしています。 そんな彼が綴りだす文と優しい絵は、とても心に響くものがあります。 ちょっと落ち込んだときなど、彼の絵や文を見ると、力が出てきます。 ![]() ![]() 苦しんだだけ 幸せも おおきくなる エム ナマエさんのHPには読み応えあるエッセイも沢山載っています。 興味のある方はこちらへ★ ***************************************************** 12月に入り、今年中にもう一回会おう!・・・・なんて感じであちこち集まりがあります。 ![]() hanaの幼稚園のママ友♪ 野球関係のママ友♪ 長年の付き合いの友達♪ 習い事関係の友達♪ 最近、こういった人との輪の大切さをとっても実感します。 皆と話していると、またパワーが出てくるし、やっぱり楽しい!!! 今年も一年お世話になりました。また来年もどうぞよろしくお願いします。 そろそろそんな時期ですね。 ***************************************************** 徳永さんの本、すごく作りたい~て衝動に駆られるものばかり! ![]() ![]() 午後おうちに遊びにくる友達たちに食べてもらった徳永さんレシピの『にんじんケーキ』 蒸したにんじんを使ってアーモンドプードル・全粒粉もたっぷりのサクサク食感。 レーズンもいいアクセント♪ 見た目はXXになってしまいましたが、これにホイップした生クリームをとろりかけて食べました。 皆から美味しい~の言葉が聞けて、嬉しい♪ 夜にYちゃんからメールで、今まで作ってくれたケーキで一番好きだよ~♪ そんなメールをくれるYちゃんも大好きだよぉ~ ![]() →やまだ うたこさんの可愛いクリスマス絵本♪ 先日、友達のNちゃん宅に遊びに行った時に、クリスマスプレゼント?頂きました。 さりげなく用意してくれてプレゼントしてくれたNちゃん、ありがとね(涙) ***************************************************** 色々なことで忙しい師走・・・本当に日々走っている感じもあります。 インフルエンザも流行してきています。 皆さんも体には気をつけてくださいね。 本当に寝込むわけには行きません(笑) 楽しいクリスマス、年末、お正月を迎えるためにも、今元気で色々なことをやっていかないと・・・ そうそう!掃除ですよね。 そして年賀状書きも・・・どうしようです( ̄д ̄|||) ![]() 我が家が借りている駐車場に隣接しているご夫婦の家に 新しい子犬が仲間入り♪ マルチーズとミニチュアダックスフンドのMIXです。 (最近MIX犬て人気あるんですね~) 可愛くて可愛くて、奥様が抱っこしているところを携帯で撮らせてもらいました。 犬を飼いたいという夢♪またムクムク再熱!!! ▲
by hanamaru-mako
| 2007-12-06 05:08
| 本・絵本
土曜日は幼稚園の運動会でした。 お弁当も早々に準備していたのに、明日に延期の連絡・・・ それを聞いたhanaは珍しく泣きました。 昨年とうってかわり、とても楽しみにしている運動会。 てるてる坊主も作ったけど、無情にも雨模様・・・ 明日こそは。。。と思ったけど、今日(日曜日)も雨・・・・ 延期の連絡が来ました。 まだ寝ているhanaに伝えるのが可哀想(o´_`o)ハァ・・ 来週の土曜には、いい天気のもと、運動会が出来ますように(*´Д`人) これはオモイデの品です♡♡ ![]() Beginner Booksシリーズの英語の絵本とカセットのセットでした。 英語はわからない年頃だったけど、絵本はよくめくって見ていました。 この本、なんと言っても絵が可愛い! ![]() ![]() ![]() だいたい60ページほどの絵本に簡単な英文が並んでいます。 お兄ちゃんが小さいころ、ママの適当翻訳で読み聞かせしていました♪ 可愛い挿絵とママの翻訳を夢中で聴いてくれていたなぁ~ ![]() かなり状態も悪くなってきたけど、大事にします。 昨日、お兄ちゃんが英語教室の宿題で、『浦島太郎』の本を読んでいました。 became をきちんと『ビケーム』と過去形で発音していたのに、感心! お~すごいぞ♪(笑) 昨日の運動会は母が見に来てくれる予定でした。 運動会の後はうちでお茶♪て思っていたので、ベイクドチーズケーキも作っていたのに、 残念です。 ![]() お兄ちゃん、パパは運動会中止の連絡を受けて、野球へ行きました。 (小雨ならあるんだな・・・キビシイ) 夕方寒々しい様子で帰ってきました。 週末の雨で参りました(´・_・`) それにしても、よく降ります。そしてとても肌寒いです。 皆さんも季節の変わり目、風邪などひかないように、気をつけてくださいね。 ▲
by hanamaru-mako
| 2007-09-30 06:41
| オモイデ
お昼は*チキンカチャトラをメインにしました。レシピはこちらを参考に♪ 奥の黒めのパンはひじきと赤味噌のパンです~^^; ![]() おやつは桃のゼリー。コチラの本に出ていたのを参考にしました♪ ![]() 白桃缶と生クリームを使った簡単デザート。食感を残す為に荒めにFPにかけました。 美味しかった♪♪ お兄ちゃんは、おじいちゃんとwiiで勝負!かなり互角に戦っていました。 hanaは、おばあちゃんとつみきを使って楽しげな空想世界!^^ 一杯遊んでもらって良かったね^^ ![]() その際の写真を見せてもらい、うっとりです。 『晩夏の古都と熊野大花火クルーズ』 いつか私も行って見たい・・・いつかいつかのお楽しみに♪ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: こちらは今日の野球の試合の様子・・・・ 入部者もドンドン増えて、大所帯になりました(こちら3年生以下で集合です) 今野球は人気があるのかな?? ![]() 場所の移動も自転車が一列に並び、長い列を作ります(笑) ![]() 今度の土日には横浜スタジアムで大会があります^^ 子供たちにとっては、それはいい経験になりそうです!!! ▲
by hanamaru-mako
| 2007-09-02 20:25
| パンとお菓子とお料理
![]() うちの階下に住んでいる、優しいおじいちゃんとおばあちゃん。 本当の孫のように、子供たちを可愛がってくれます(*´艸`*)♪ 普段、本当にうるさくしているのに、 『子供は元気が一番、こちらも元気をもらっているから、本当にうれしいのよ。』 なんてもったいない言葉を頂いています(;・ω・) 去年も頂いた、はるばる海を渡って送られて来たワシントン州のさくらんぼを お裾分けで頂きました。 いわゆるアメリカンチェリーとは全く違い、日本のさくらんぼにとっても似ています。 果肉もたっぷり~美味しいです。 お友達のレシピだそうです(^ω^) とっても美味しそうなので、早速作りました☆ ![]() cremeちゃんも言っていた通り、本当に簡単なレシピです。 バターを使わないで、ヨーグルトを入れるレシピ♪ 手軽に出来るので、夏休みのおやつにとってもいいです^v^ 子供たちも美味しい!て喜んでいます☆☆ 美味しいレシピの紹介をありがとう。 そしてお友達のmikihimeさん、ありがとうございます。 暮らしのうつわ~伽羅さんにて購入 ![]() お花の形の可愛い花中皿。 石岡信之さんの作品です。 約16cmの大きさで、使いやすい大きさなので、出番が多そうです。 この花びらの感じ・・・・ 可愛いなぁ~♪( ´艸`)ムププ ![]() ←こちらは9cmちょっとの豆皿です。 お箸置きや醤油入れや、ちょこっと何か盛るのにも豆皿は 便利。 線の出方がそれぞれ違っていて、楽しいです。 1個525円、お買い得♪♪ 窓を開けることが多い季節、結構汚れがあります。 天気が悪くても風通りがいいので、レースのカーテンはすぐに乾きます。 きれいになったカーテン!いい『気』が部屋の中を流れていそう~ そうじ力!で運をあげなくちゃ(*゜∀゜)=3 ![]() ![]() そしてそうじ力を信じて、要らないものを思い切って処分しよう(*゜∀゜)=3 ▲
by hanamaru-mako
| 2007-07-24 06:05
先日会うのが延期になった、きょうきょちゃんとjunちゃんがおうちに遊びに来ます。 お花も飾って、以前買ったテーブルクロスも敷き、テーブルセットも終了。 お料理もあと少しだけ^^ 今日はスムーズだなぁ~ ![]() と・・・・ところが@@; hanaが起きてくると、ナ・・・なんと!微熱<(゚ロ゚;)>ノ 何で~(涙)どうして365日あるのに今日なの (lll-ω-)ズーン 会うのも久しぶりだからすごく楽しみにしていたのに。 こんな状況でも来て貰えるかな?とあがく私 (-公- ;) でも無理だよね。。。。 今日はきょうきょちゃんのムスコ君も休園日でjunちゃんのムスコ君②も一緒。 もし菌でも移してしまったら、申し訳ない(;´Д`) あ~ショックすぎ!!!!!!!!! **** でも結果的にこの後、病院に行ったら溶連菌感染症になっていました。 やっぱりきてもらわなくて正解でした。 小さい子たちにうつすところでした。 hanaは熱はそう高くはないのですが、だるそうに寝ています。 **** きょうきょちゃん、junちゃん、本当にごめんね(T^T) 今頃二人は予定変更でIKEAかな?? また是非リベンジさせてね。 ![]() これは以前きょうきょちゃん宅で見て可愛くて、買ったもの ![]() ![]() ![]() 今日のメニューは 母直伝のハヤシライス 押し麦たっぷりのスープ 鶏ササミと長ネギのラー油掛けサラダ 白菜とオクラのなめたけ和え 茄子のはさみ揚げ大根おろしと葱たっぷりで の予定でした。 お料理が何も盛られて居ない写真ばかりですみません!!!!(; ̄ー ̄川 アセアセ ((wanikoちゃん、料理ないじゃん!て言って居るだろうなぁ・・・・(・∀・;) )) 今晩の我が家の夕飯は豪華になりそうです。 ひとりでティラミスをやけ食いです。 ![]() 人生なかなか思うとおりにすすまない! でもこれが人生!笑 ごめんね!絶対またリベンジさせてください。 ムスコ君たちが喜ぶかなぁ~て出しておいたトーマスの汽車や線路、そしてトミカ! 懐かしい♪いつもは押入れの奥にしまいこまれていました。 色々なおもちゃを譲ったり処分をしてきたけど、 これは孫の代まで取って置きたいと思っています。 大好きだったし、投資したお金もすごいし・・・・笑 ![]() ▲
by hanamaru-mako
| 2007-07-03 14:33
| ひとり言
|
カテゴリ
全体くらし パンとお菓子とお料理 お買い物&雑貨 おでかけ こどものコト おしゃれ 本・絵本 オモイデ trip ひとり言 はじめまして* link*
パンのブログを始めました。
美味しいパンを作ろう* 【絵本棚】 hanamaru-book 子供達のお気に入り絵本を紹介しています^^ 【お気に入りshop】 CandyBowl *可愛い雑貨やアンティークがたくさんあります* piggykei on ParkAvenue *素敵なハンドメイドアクセサリー&バッグのshopです* Ruban *良くお買い物に行く大好きなお店です。ドライフラワー教室もあります* 【excite以外のお友達のblog】 ☆mama diary☆ *暮らしの温めかた* ペトリ皿の生活 ちわわんころりん わたしのまいにち* フードコーディネーターSHIORIの作ってあげたい彼ごはん platinum time お気に入りブログ
Azumi_Diary*手作りパンのある暮らし* おやつのない人生なんて! はんなり日和 Hinemosu-no-... sweet brother Canvas cooki... 四つ葉*ものがたり おうちのなかで aiai @cafe がんばっていこうね*to... ハンドメイドな日々 チェイル おいしい暮らし 104 日々ノオト Yukiの部屋*Bonj... White rabbit バームクーヘン日誌 tighug 口福note おいしくやさしく *好きちょこ* kurumi's caf... Le petit cadeau Mon papillon petit cahie... Azumi'sDiary ほんわか堂 グラツェ Nankuru* calm Sweet Sweets... +BANGKOK NOTE+ ☆Le Petit Ch... chiocciola きのこ日誌 作ってあげたい彼ごはん +quatre Marguerite sheep*house ぱん日記* coupe-feti Antique Rose* konacafe・・・2... 美味しいパンを作ろう* S*basket あめあがり。 日々ノオト 以前の記事
2009年 09月2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 more... タグ
こども(50)
お出かけ(42) パン(37) プレゼント(37) 雑貨(33) ひとり言(31) お菓子(28) 家族(27) 美味しいもの(27) おしゃれ(24) 自然(20) trip(19) 野球(19) お買い物(18) デート(18) 本(18) 器(17) レシピ(16) 友達(16) 記念日(12) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||